副業について

副業は絶対したほうがいいと思います。
現在の日本は、副業をしている人やしようとしている人達への目線がものすごく冷たい。それはなぜなのか、僕は嫉妬だと思います。
古くからの固定概念に縛られそれを正しいと思い込み、本業一筋が安全だと思い込んでいると思います。
ただ、現在の日本はものすごく不景気です。
同じ先進国は物価も上がっているが、それに伴って収入、給料も比例しています。

しかし、この約10年間物価のみが上昇し続けています。
そうすることによってお金を持っている人とそうでない人の格差がどんどん広がっていきます。
さらには、国民年金保険料が上がり、税金が上がり、生きにくくなっています。
昭和の日本では本業1本で良かったものの時代の流れによってそれでは苦しくなっていっています。
特に、この2年間では、コロナが流行り、失業者がものすごく増えました。
収入源が一つであれば、今回のコロナなどウイルスが流行った際にもしもリストラされると、生活が困難になります。

しかし、副業をして、収入源が2つ3つと増えると仮に一つ無くなったとしても他の収入源があれば生活を支えることができます。
現在の社会はこの力が重要視されています。
このネットワーク社会で個人で稼ぐ力が要求されています。
多くの会社でも副業有りの会社も増えてきました。
これからの日本は誰も守ってはくれません。
借金も多い国が守れるはずがありません。

あの大手のトヨタでさえも終身雇用は難しいと発表しました。
その中でも生き残るのは、頭がいい人でもなければ、かっこいい人でもありません。
時代と共に進む人です。ここ数年で副業をしている人が増えてきました。10年後には、副業が当たり前の時代と言われています。
そうなると遅かれ早かれ副業をしたほうがいいのです。だったら何事も早いほうがいいです。

これからの日本は副業をせざるを得なくなります。
副業が本業より稼ぐことができるようになった方もいますし、本業を辞めて、副業が本業になったという方もいます。
一日一時間でも良いので、空いた時間に副業を始めてみましょう。そこで、一円でも多く稼ぐことができると人生のやりたいことのできる範囲が増えます。

副業は危ないと思われがちですが、借金もしなくていいし、全然危なくもありません。
自分の好きなタイミングでできるし、好きなことを仕事にできます。
私が思っていたよりも簡単に始められ、稼ぐことができます。
スマホひとつあれば、稼ぐことができます。
人生をより良くするために副業を始めてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました